あけましておめでとうございます。遅刻もいいところですが、松の内なので気にしない!
2015年は、作品を作り始め、サイトの運営を開始することができた、記念の年でした。
ただ、なかなか作品制作などのペースが掴めず、更新の間隔がかなり開いてしまったので、今年は定期的・継続的にサイトの更新をしていきたいです。何より更新のペースを上げたい。今年の抱負です(`・ω・´)
作品1つ作るのにもかなり時間がかかるので、途中経過を日記で報告していきたいです。報告すれば、途中で投げ出すわけにもいかなくなるという、自分を追い込んでいく戦法でもあります。
というわけで早速ですが、上の写真は、今作ろうとしている作品の資料とメモです。
まだ形にすらなっていませんが、資料を調べだすときりがないので、ここで一旦出しておきます。
江戸時代に地元にあったと言われる建物を中心にした作品を作りたいと考えています。
しかし、建物自体は現存しておらず、また写真のような詳細な記録もないので、数少ない資料をかき集め、ああでもないこうでもないと思案しています。
作品に緻密なリアリティは求めていませんが、建築史の観点から見て最低限の部分は抑えておきたいところです。
知識不足ゆえに苦労はしていますが、その分自由な妄想ができる余地があるので、久しぶりに図書館で楽しく資料を漁っています。こんなに資料をコピーしたのは、大学の卒論を書いたとき以来です。大学を卒業して早5年、時がたつのは早いですね。
こういった想像復元のような作業ですと、一見すると難しくてとっつきにくい感じがしますが、実際にやってみると予想外の発見があっておもしろいです。
今のところ、資料として有力なのは簡単な絵図しかないですが、それでもじっと見たり他の資料とつき合わせて考えたりすると、多くのことを教えてくれます。
そして、この建物でどんな風景を描こうか、とりさんに何をしてもらおうか、妄想は広がるばかりです。早く形にしたい!!